労働衛生に関するコンサルタント業務

労働衛生の対策を進めるためには、社員に健康障害をもたらすことがないよう、適切な措置を講じるとともに、快適な職場環境の形成が企業には求められます。企業や事業所の要望に応え、労働衛生水準の向上のために職場状況の診断と提案を行います。

1.産業保健の体制構築

職場の安全衛生を円滑かつ効果的に進めるためには、産業医、衛生管理者、保健師等を中心とした産業保健管理体制を確立する必要があります。衛生管理の分野は、安全管理の分野と比べて遅れているケースが多いものの、近年の法改正やストレスチェック制度の導入、高齢化社会を考慮して、衛生管理についても総合的かつ長期的な視点で体制を整えていくことが求められています。

私たちは、大企業はじめ中小企業において統括的な立場で、産業医実務を実践してきた医師が在籍しており、専門的な知識と豊富な経験、実績に基づいて、企業のニーズにあわせた産業保健体制の構築に向けて、的確なアドバイスを行うことができます。

2.安全衛生に関する助言

安全衛生の対策は一定期間だけ取り組めばよいというものではありません。企業が存続している以上、社会情勢の変化や法改正に伴い、継続して柔軟に対応していく必要があります。

そのためには企業や事業場において、安全衛生活動を計画的に進め、改善措置を講じれば、その改善状況を評価していくPDCAサイクルを回していく仕組みを構築しなければなりません。継続的に安全衛生活動を推進することを目的とした、労働安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)導入の助言、アドバイスも行います。

3.労働災害の防止の取り組み

労働災害が発生した時、災害の原因を分析し、再発防止の対策や指導を行います。
安全衛生管理について行政の指導を受けた際には、指導項目に関して問題解決の支援や、衛生診断による問題点や課題の抽出、対策を指導します。
また衛生管理活動が滞っているとき、衛生管理規定の作成で困っているときには、作業手順書やマニュアル作成の支援も行います。